運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
429件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

台湾情勢については、中国が最近、台湾周辺海域において、海空域において軍事活動活発化させていること、さらに、近年、中国軍事力強化を急速に進める中で、中台軍事バランスが全体として中国側に大きな、有利な方向に変化をし、その差が年々拡大する傾向にあるというようなことを概略としてお話をしたところでございます。

岸信夫

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

その上で、一般論として申し上げれば、中国は最近、台湾周辺海空域におきまして軍事活動を非常に活発化させております。例えば、これまでも空母遼寧などを含む中国軍艦艇台湾周辺海域において訓練を実施しており、中国軍は、今後も演習を定期的に行っていく旨の方針を発表していると承知をいたしております。  

中山泰秀

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

中国は、最近、尖閣諸島周辺を含む我が国周辺海空域台湾周辺海空域の両方で軍事活動活発化をさせています。台湾をめぐる情勢につきましては、中台軍事バランス中国側に大きく傾いていて、また、その差もどんどん広がっているような状況が生じております。  台湾をめぐる情勢につきまして、その安定というものは、南西地域を含む我が国安全保障にとってはもとより、国際社会の安定にとっても重要であります。

岸信夫

2021-03-16 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、最近、中国は、台湾周辺海空域において軍事活動活発化させています。例えば、台湾当局の発表では、二〇二〇年九月以降、中国機による、中国軍機による台湾空域への侵入が増加をしているところです。また、バイデン政権発足後、本年一月二十三日そして二十四日には、連日にわたりまして十機を超える規模で戦闘機爆撃機を含む中国軍機台湾空域侵入をしてきています。  

岸信夫

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

委員御指摘のとおり、中国透明性を欠いた軍事力の急速な近代化海空域における軍事活動等の急速な拡大活発化などは、我が国を含む地域国際社会の強い懸念となっております。  これまでも、安全保障上の懸念につきましては、様々なレベルで中国側に申し入れてきております。力による一方的な現状変更の試みは、断じて認められません。  

石月英雄

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

中国が最近台湾周辺海空域において軍事活動活発化させている。例えば、本年四月には空母遼寧などを含む中国軍艦艇バシー海峡を経て南シナ海において訓練を実施していた。またそのほか、本年二月、八月、九月には、中国軍機台湾海峡中間線を越えて台湾側侵入していたということも承知をしております。  

岸信夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

軍事力のさらなる強化、そして軍事活動活発化傾向が顕著になっているわけでありまして、現実に、核兵器などの我が国に対する安全保障上の脅威、これが今申し上げたように存在する以上、日米安全保障体制のもとの核抑止力を含みます米国拡大抑止、これは不可欠なものだ、これが現実の姿だと思っております。  

茂木敏充

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茂木国務大臣 多分、順番が逆なんだと思っておりまして、それは先ほど申し上げたように、我が国周辺には質、量ともにすぐれた軍事力を有する国家が集中している、そして、軍事力のさらなる強化軍事活動活発化、この傾向が顕著になっている、これが現実の姿だと思っております。  それで、それに対応するためには、日米安全保障体制のもとでの核抑止力を含む米国拡大抑止は不可欠だと考えております。

茂木敏充

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

そうしたことから、ネットワークに対する攻撃、いわゆるサイバー攻撃でございますが、これは相手の軍事活動を低コストで阻害可能な非対称な攻撃方法として認識されておりまして、多くの国において軍隊がサイバー空間における攻撃能力を開発していると見られます。また、平素からサイバー攻撃により軍事機密の窃取や重要インフラ等脆弱性が高まる可能性懸念されてございます。  

鈴木敦夫

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

我が国について申し上げますと、我が国周辺には、国の具体名を挙げなくても御案内のとおり、質、量ともにすぐれた軍事力を有する国々が集中をする、軍事力のさらなる強化軍事活動活発化傾向が顕著になっているわけでありまして、核兵器のない世界の実現に至る道のりにおいて、現実核兵器などの我が国に対する安全保障上の脅威が存在する以上、日米安全保障体制のもと、抑止力を含みます米国拡大抑止は不可欠なものだと考

茂木敏充

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このいただいた資料においては、政令に委ねられているということでございますけれども、問題点というのは、大日本帝国憲法下における陸海軍軍事活動を前提としたものであり、その趣旨自体現行憲法に合致しないおそれがある。  それから、もう一つは、制限の対象となる権利、制限の態様、制限違反があった場合の措置等について具体的に規定せず、政令に白紙的、包括的に委任をしている。

前原誠司

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

そしてその上で、この点について大綱では、今回の大綱では、周辺地域への他国の軍事力接近展開を阻止し、当該地域での軍事活動を阻害する軍事能力、いわゆる接近阻止領域拒否、A2AD能力強化という形で取り上げておられます。  さて、その大綱で言う中国が考えるところの接近展開を阻止する周辺地域というのはどこだというふうにお考えなんでしょうか。

大野元裕

2019-06-13 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

さらに、我が国周辺には、質、量に優れた軍事力を有する国家が集中し、軍事力の更なる強化軍事活動活発化傾向が顕著となっています。  こうしたこれまでに直面したことのない安全保障環境の中で、我が国平和国家として更に力強く歩んでいくためには、我が国自身が、国民生命身体財産領土領海領空を主体的、自主的な努力によって守る体制強化する必要があります。

岩屋毅

2019-06-07 第198回国会 参議院 本会議 第24号

さらに、我が国周辺には、質、量に優れた軍事力を有する国家が集中し、軍事力の更なる強化軍事活動活発化傾向が顕著となっています。  こうしたこれまでに直面したことのない安全保障環境の中で、我が国平和国家として更に力強く歩んでいくためには、我が国自身が、国民生命身体財産領土領海領空を主体的、自主的な努力によって守る体制強化する必要があります。

岩屋毅